今日から又、Win機(窓)で更新。
Mac(林檎)は、関東のお空へ旅立ちました。(爆;)
今回は修理可能・・で、思っていたより安く済みそうなのでメモリも増設。
水位は、30~40cm前後高&濁り有り。
昨日、ダムが維持放流になったけれど本体の水が濁っているのでまだまだ濁りが取れなさそう。
因みに、桧原谷・持山谷はかなり濁りが薄くなった。
このままなら、週末は何とか竿が出せそうな気が。。
でも、工事で濁るだろうなぁ。(-_-;)
気まぐれに綴った雑記帳(I Love Miyagawa. =Mac+α)
今日から又、Win機(窓)で更新。
Mac(林檎)は、関東のお空へ旅立ちました。(爆;)
今回は修理可能・・で、思っていたより安く済みそうなのでメモリも増設。
水位は、30~40cm前後高&濁り有り。
昨日、ダムが維持放流になったけれど本体の水が濁っているのでまだまだ濁りが取れなさそう。
因みに、桧原谷・持山谷はかなり濁りが薄くなった。
このままなら、週末は何とか竿が出せそうな気が。。
でも、工事で濁るだろうなぁ。(-_-;)
台風対策で鮎のぼり&のぼりを撤去。
気が早いかな・・(爆;)
営業はしていますのでご利用下さいませ。m(._.)m
明日の雨・・ダム放流が無いことを祈ろう。。
お客さんも少なく情報不足ですが、こちらで聞かせていただいた釣果は、びわ崖で35匹、小又で13匹、落滝橋付近で17匹でした。
水量も減ってきたし・・釣果が伸びませんねぇ。。
ダムを出さない程度の雨が欲しい。。
こちらで聞かせていただいた釣果は、中瀬で21匹(二人分)、大熊谷出合下で13匹、びわ崖上流で6匹、水谷出合付近で20匹、小又で8匹・17匹(午前中)でした。
Macの修理が長引きそうです。(T_T)
シーズンオフなら直接持ち込みで解決が早いんだけどね。
こちらで聞かせていただいた釣果は、久豆で13匹、中瀬+小又(20匹)で33匹、さざめ石付近で22匹、地蔵+大熊で14匹、小又で8匹・15匹、久保井戸で18匹・22匹でした。
天気予報が外れて思いのほか良い天気。
こちらで聞かせていただいた釣果は、小又で19匹、水谷で11匹、中瀬+小又で18匹、中瀬で18匹、中瀬+半次郎橋付近で16匹でした。
やっと代替え機(Win) での更新に慣れたかな。
でも、キーボードがとっても使い辛い。(T_T)
本日もインフォのお客様が少なく情報不足ですが、びわ崖で30匹、小又で10匹・5匹・15匹でした。
他、漁協情報で大熊谷出合下流で25匹、中瀬で20匹。
台風が前線を刺激するのか、スッキリしないお天気です。
お客様が少なく情報不足ですが、こちらで聞かせていただいた釣果は、中瀬で25匹・15匹・10匹、いたどりで8匹、小又で12匹(4h)でした。
メイン機のMac(林檎)が修理中なので更新が遅れます。m(._.)m
結構泥被りですが、しっかり追っている鮎も見えていますねぇ。
お客様が少なく情報不足ですが、こちらで聞かせていただいた釣果は、小又で7匹・お昼から19匹、びわ崖で14匹、もえもんで15匹でした。
2023年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |