しっぽのないネズミ・・Bluetooth光学式マウスを新規購入!
(手持ちは廃棄・・壊れた? 壊した?。^_^; )
購入したのは東芝の Bluetooth光学式マウス(5色カバー付) 型番:IPCZ101A。
因みに・・Macは対象OS外。(爆)
どこかのレビューでMacでも使えたよ〜って、書き込みがあったのでそれを信用して購入。
実際に認識されて無事使えている。。
使い心地も上々だよ!
長く使いたいな〜、壊さなければ良いけれど。。(;^_^A アセアセ…
気まぐれに綴った雑記帳(I Love Miyagawa. =Mac+α)
しっぽのないネズミ・・Bluetooth光学式マウスを新規購入!
(手持ちは廃棄・・壊れた? 壊した?。^_^; )
購入したのは東芝の Bluetooth光学式マウス(5色カバー付) 型番:IPCZ101A。
因みに・・Macは対象OS外。(爆)
どこかのレビューでMacでも使えたよ〜って、書き込みがあったのでそれを信用して購入。
実際に認識されて無事使えている。。
使い心地も上々だよ!
長く使いたいな〜、壊さなければ良いけれど。。(;^_^A アセアセ…
相変わらずというか・・Mac関係で調子が悪い。(T_T)
OS適に言うと窓の方が嫌いだし、個人的にはOSXの方が使い勝手も良い。
最近、お仕事で酷使していない関係もあるのか、窓の方が安定している?
Macで使っているマウスが絶不調で交換準備中。
FTPソフトが原因不明でアップ不調。
ぼちぼち・・OS X v10.4 "Tiger"に乗り換えを真剣に考えようかな?
次回発売予定の"OS X Leopard"を使うには、所有の PowerBook では役不足な気が・・。(?_?)エ?
色々と購入したい物があるのだけれど・・
当然・・資金不足で無理だぁ〜。^_^;
ノートコンピュータースタンド「リフト」(バルミューダデザイン)
高価です。(爆)
PowerBookのバッテリー交換プログラムへ申し込んでから6週間越え!
本日・・やっと到着です。
ブログや掲示板を見ているとそうそうに届いているみたいだったけれど・・
やっぱり田舎だがら?時間がかかるの??
取り敢えず、使ってみます。
今朝もファイルのアップロードが絶不調。。(-_-メ)
マシンが原因なのか、ソフトが原因なのか、サーバーが原因なのか??
解りませ~ん。(@_@)
バッテリー交換プログラム - iBook G4 および PowerBook G4 の案内メールが アップル から届いた。
PowerBook購入当初もあったけれどその時は対象外。
でも、今回は対象に入ってたよ~。(T_T)
一応、申し込んだけれど・・まぁ~、バッテリが新品になるから良しとしよう。
単純でしょ。。(^▽^ケケケ
9月に入っちゃいました。
速いですね〜、今年もあと4ヶ月を切りました。(O_o)WAO!!!
昨日に続き・・やっぱり林檎が調子悪いのかな??
一応、チェックして一部修復・・正常に稼働中。。
真剣に取り組む気がしないので・・
10月に入ってからにしよっと。(O.O;)(o。o;)
朝一のインフォのトップページが白紙だったようで・・(__)
更新時のFTPソフトが原因だったのかな?
当然、更新は林檎からなのですが・・今一原因が不明。
最近、考える力もないので・・す。(◎-◎)
※シーズンが終わってからゆっくり考えよっと。(爆)
また壊したかな~?
やっぱり、左手の握力がヤバイかも。
囮小屋のコンクリートの上に、Macの ポータブル電源アダプタ を落としちゃった!ワォ~。。続きを読む
なんか最近、私自身も気温変化に敏感すぎ???
それとは関係ないけれど、林檎の蓋が閉まらな~い。(-_-メ)
なぜ~??? 別に使用上は問題ないのだけれどなんだかね~。。
やっぱり、壊し屋なの??(。ヘ°)ハニャ
2023年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |